011)理科の自由研究
海辺の漂流物を調べる
■ポイント■
海辺、砂浜にどんなものが漂着しているかを調べる。
■必要なもの■
筆記用具
カメラ
■すすめ方■
海辺に行けば、流木や、貝がら、海外の生活用品など、さままざまものが流れ着いているようすを見ることができます。
それらをひとつひとつ、写真にとっていきます。
流れ着いているものを分類し、どんなのものが多く流れ着いているかを調べます。
百科事典や、インターネットなどを利用して、それぞれの漂流物がどんなものかを詳しく調べていけば、さらに面白くなるでしょう。
とがったものなどの危険な漂着物を見つけたり、海へ流されてしまったりする危険もあるので、必ず大人と一緒に調査する必要があります。