スポンサードリンク

磁石の性質を調べる

■ポイント■
磁石の性質を調べます。

■必要なもの■
磁石
ビニール袋
白い紙

■すすめ方■
・家庭にある、いろいろなものを磁石にくっつけてみます。
 磁石にくっつものと、くっつかないものを分類し、その違いを調べましょう。

・外に出て、砂鉄を集めます。
 地面、アスファルト、砂場など、さまざまな場所で磁石を使って砂鉄を探し、
 どんな場所が砂鉄が多く取れるかを調べましょう。
 磁石をビニール袋に入れておくと、後で砂鉄集めが楽になります。
 
・砂鉄を使って磁力の流れを調べます。
 磁石の上に紙をおき、その上に砂鉄をまきましょう。
 そのときの砂鉄が作り出す模様を観察します。


夏休み自由研究のすすめ方

テーマの見つけ方

・自分が研究してみたいこと、興味があることから見つける
・不思議に思っていることから見つける
・いろいろな人に聞いてみる
・図書館や博物館に行って見つける
・新聞、雑誌やテレビなどのメディアから見つける

夏休み自由研究のすすめ方のポイント

・準備をしっかりする
・計画を立ててすすめる
・資料や材料を集める
・実験は何度もやってみる
・観察はこつこつ続ける
・記録をしっかりとる

夏休み自由研究のまとめ方のポイント

・研究の動機、内容、どのように進めたか、研究の結果、
自分が考えたこと、反省、参考にした本や資料などを記入する。
・写真やイラストをふんだんに使う
・見やすいようにまとめる
・まとめた後で、いろんな人に見てもらい、感想を聞く

TOPPAGE  TOP 
RSS2.0